「鉄道モーダルシフト促進セミナー」を開催(北海道支社)
日本貨物鉄道株式会社北海道支社は、北海道運輸局との共催により、貨物鉄道輸送の利用促進を目的として「鉄道モーダルシフト促進セミナー」を開催します。
国民生活や経済活動を支える重要な社会インフラである物流は、働き方改革の推進に伴う「2024年問題」への対応やカーボンニュートラルの実現に向けた取組が求められており、モーダルシフトが有効な手段の一つとして期待されております。
本セミナーでは、貨物鉄道の利用事例を紹介するとともに、貨物鉄道関連施設を見学します。
<「 鉄道モーダルシフト促進セミナー 」の概要>
日時 令和7年3月11日(火曜日)13時15分~16時30分
場所 ①TKP札幌ガーデンシティ札幌駅前 5F
札幌市中央区北2条西2-19(アパホテル〈TKP札幌駅前〉内)
②札幌貨物ターミナル駅 等
内容 ①講演、②見学(貨物鉄道関連施設)
(講演会場から見学会場の移動はバスを用意します。)
対象 荷主事業者・物流事業者
定員 80名
主催 北海道運輸局、日本貨物鉄道株式会社北海道支社
協力 北海道農政事務所、北海道経済産業局、北海道開発局、北海道公益社団法人北海道トラック協会
協賛 北海道物流を支える鉄道輸送の会
(鉄道貨物協会北海道支部、北海道通運業連盟、北海道通運業連合会)
詳細は別添「リーフレット」(←こちらをクリックください)をご覧いただき、
北海道運輸局ホームページのご案内ページ(←こちらをクリックください)よりお申込みください。