Work Style & Systemオフィス/職場紹介
東北支社
- 所在地(住所)
- 〒980-0022 宮城県仙台市⻘葉区五橋⼀丁⽬1番1号 JR東⽇本東北本部ビル3階
- 社員数
- 594人
- 貨物駅
- 32駅
- 主な荷物
- 紙製品、米、野菜等、ビール
我が⽀社の魅⼒ポイント
個性豊かな人間味あふれる職場
東北支社は四季が織りなす自然と同様、そこで働く社員の人柄もさまざま。素朴な部分に東北人らしさと温かみを感じられる職場です。近年、東北出身以外からの応募も増加しております。人間味あふれる雰囲気の中、新しい価値を生み出す物流企業の担い手として一緒に働いてみませんか?
豪雪対策のスペシャリスト
東北地方は冬の寒さが厳しく、雪が多い地域です。なかでも青森市は世界でも有数の豪雪地帯と言われています。そんな青森地区では、雪への万全な対策が必須であり、東青森駅には東北で唯一「モーターカーロータリー(線路用除雪機械)」が配備されているほか、冬期間は除雪専任のスタッフを配備するなど特別な体制をとっています。
日本の食を支える!
東北エリアは米どころであり、青森のりんごなどの農産品やビールといった東北発の食料品輸送が活発に行われています。そのほかにも、北海道と本州をつなぐ拠点として北海道産のじゃがいもやたまねぎなどの農産品を東北本線と日本海縦貫線を通して輸送、日本の食を支えています。
地域と共に未来へ
東北支社では、地域に根差した会社であり続けるために、さまざまな地元企業や地域団体と交流を行っています。鉄道の日に行われる「鉄道フェスティバルin東北」をはじめ、地域とのふれあいを大切にしています。さらには、地元プロ球団である東北楽天ゴールデンイーグルスの公式スポンサーとなるなど、東北ならではのつながり創出を積極的に推進しています。また、JR貨物グループの取り組みとして福島県にあるフォレストパークあだたらにおいて森林保全活動(JR貨物グループの森林づくり)を行っています。