Work Style & Systemオフィス/職場紹介
九州支社
- 所在地(住所)
 - 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町3-2-57
 
- 社員数
 - 409人
 
- 貨物駅
 - 20駅
 
- 主な荷物
 - たまねぎ、じゃがいも、焼酎、自動車部品、紙製品など
 
我が⽀社の魅⼒ポイント
九州から、日本と海外の架け橋へ
            JR貨物では旧国鉄時代(1971年)より「船より早く、飛行機より安く」をコンセプトとして国際物流サービスを行っています。今後のさらなるグローバル進出を推進するために、中国・韓国をはじめとした東アジア諸国と日本の結節点として、国際貨物を積極的に取り扱っていきます。
春野菜を全国の食卓へ
            九州エリアでは、3月から5月にかけて収穫されるたまねぎやじゃがいもといった春野菜を、東京や大阪などの大都市に向けて輸送しています。貨物駅構内に野菜の香りがし始めると春の訪れを感じます。
日本で一番長く走る列車
            九州と北海道をつなぐ列車の走行距離およそ2100㎞。これは日本の国土全体の長さの75%に相当し、日本最長の距離を走る列車です。北海道の雪が積もったままの列車が九州の貨物駅に到着することもあり、鉄道でつながる全国ネットワークを実感することができます。